新築建売住宅のご購入をご検討されているお客様は、一度、弊社にご相談されてから検討されるのがお勧めです。おうち選びのポイントや、注意しなければいけないポイントなど、的確にアドバイスさせていただきます。もちろん、アドバイスは無料です。
ご購入の流れをご紹介させていただきます。詳細はご来店の際にご説明いたします。 ご不明な点や、ご不安な事ございましたら何なりとご相談ください。
ご予算や月々の支払いを考慮しつつ、しっかりと計画を立てます。
せっかく購入してもローン地獄で苦しい生活になれば購入した意味がありません。
購入する目的をしっかりと持つことが大切です。
資金計画に基づき、物件情報を集めます。
エリアや立地条件を絞っていきます。
特に多いのは、学校区や職場までの距離、実家の場所などによって
絞られる方が多いです。
建物の内覧ではまごころ不動産のスタッフがご案内します。
物件の説明や周辺環境の確認を一緒に行います。
土地の場合も同様ですが、土地の場合はご自身たちで現地に行かれる
お客様も多いです。
その場合は現地で確認するポイントを事前にお伝えします。
希望に合う物件が見つかれば、購入申込に記入し相手方に意思表示します。
同時に住宅ローンを利用される場合には事前審査の手続きも行います。
条件の折り合いがつき、事前審査も通ればいよいよ売買契約の締結です。
契約書に署名捺印をします。
ご契約の前には「重要事項説明書」を配布し、物件について詳しく説明します。
ご契約時には相手方に手付金の支払いも行います。
売買契約書を持って金融機関などで住宅ローンの本申請をします。
承認が下りれば住宅ローンの契約を締結します。
決済と呼ばれる手続きになります。
手付金を差し引いた残りの売買代金の支払い、登記費用、仲介手数料などの
お支払いを行い、物件の所有権を買主様に移転します。
所有権移転には専門家の司法書士が立ち合います。
すでに買主様に所有権が移転していますので、引っ越しや地鎮祭などのマイホームでの生活や新築工事がスタートします。
購入した年の翌年の確定申告時に住宅ローン減税などの申告を行います。
不動産を購入される場合、下記のような費用が必要となります。購入にかかる費用は多岐にわたり、ケースバイケースで必要な費用も異なってまいりますので、購入前に不動産会社と念入りに打ち合わせが必要です。なお、売買代金に加えて、下記の各種諸費用も住宅ローンに含めることが可能ですので、手付金の数十万円さえ立て替えていただければ、購入に必要な資金を全額、住宅ローンからお借入することが可能です。
→不動産会社に支払う報酬です。
(売買代金×3%+6万円)+税
→住宅ローンをご利用される場合、借入先の金融機関に支払う手数料です。金融機関により異なりますが、概ね約10万円前後~借入額×2.2%前後が目安となります。
→所有権保存登記(新築の場合)、所有権移転登記、抵当権設定登記等の登記に際して発生いたします。
所有権保存登記 → 建物 固定資産税評価額×0.15%(自己居住用の家屋で、床面積が50㎡以上等の要件を満たすもの)
所有権移転登記 → 土地 固定資産税評価額×1.5%
建物 固定資産税評価額×0.3%(自己居住用の家屋で、床面積が50㎡以上、昭和57年1月1日以降に建築されたもの等の要件を満たすもの)
抵当権設定登記 → 借入額×0.1%(住宅用の家屋で、床面積が50㎡以上、昭和57年1月1日以降に建築されたもの等の要件を満たすもの)
→司法書士へ登記手続きを委任する際に支払う報酬です。それぞれの登記に対して、各登記1件につき、4~5万円が目安となります。
→対象建物の床面積、構造、保険金額、保険内容、保険期間により異なります。一般的な住宅の場合、火災保険期間10年・地震保険5年の場合、マンションで10万円前後、一戸建てで35万円程度が目安となります。
→固定資産税や、中古マンションの場合は管理費・修繕積立金等を日割り計算の上、清算致します。引き渡し時期にもよりますが、数万円になることがほとんどです。
→物件により異なりますが、上水道負担金、下水道受益者負担金、境界ブロック負担金、外構費用、給湯器費用等がメインとなります。負担金については、どこまで物件価格に含めないといけないといったルール策定がなされておらず、物件によって0万円~200万円近くの幅がございます。価格だけに目をとられがちですが、各種負担金についても比較検討するのがおススメです。
→不動産を購入した際に1度だけ発生する税金です。なお、不動産取得税には軽減措置があり、一般的な自己居住用の不動産の購入であれば、軽減の申請手続きを行うことで0円になることがほとんどです。弊社では、購入後の不動産取得税軽減の申請手続き代行まで無料で行っております。
土地 固定資産税評価額÷2×3%
建物 固定資産税評価額×3%